出張講座

出張講座概要

お好きな場所で、香りと笑顔に包まれる
Locus Museでは当アトリエ内で行われる講座のほかに、学校や保育園、企業様に伺って行う出張講座もご用意しております。
昨今では、「香育」という子どもたちに向けた香りの体験教育などもあり、香りへの関心も高まりつつあります。
企業様であれば、社員の方の福利厚生の一環として、職場環境の改善としても香りをご利用いただいております。
香りを学ぶこと、体験することは、「植物と人間との関わり方」や「自然環境の大切さ」、「香りが人にどう影響を与えているのか」など、様々な香りがあふれる現代においては必要な体験になり得ます。
出張講座をお選びいただくことで、いつもの場所で、肩肘張らずに充実した香りの時間を過ごすことができます。

こんな方におすすめ

  • PTAや少人数の集会の企画を考えている
  • 会社内でのレクリエーションを企画している
  • 学校や保育園で香りのことを教えてほしい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(20px)

講座内容

【プチ調香】香水作り体験
20種類の香り(精油)を使ってミニ香水を作る講座です。
精油の知識も織り交ぜた内容で、知識も得ながら楽しく香り作りをすることができます。
講座の最後に行われる「精油クイズ」も大変盛況です!
少人数から大人数まで対応できます。
【費用のご案内】
¥2,000×人数+出張費+交通費
※出張費は一律¥5,000-になりますが、講座内容の変更やご要望によっては変動する場合がございます。(出張費には講座準備費や企画費を含みます)
余白(20px)

お客様の声

30代 / S様

横浜市内の保育園
他のママさんとも交流しながら香りを選ぶのがとても楽しかったです!
育児でイライラしてしまうこともあるので、作った香りで癒されたいと思います。
ありがとうございました!すごく楽しかったです!
VOICE

40代 / T様

黒川ネスティングパークでのワークショップ
子供と一緒に参加させていただきました。子供が終始楽しそうで、私自身も香りを選びながら自然と楽しく参加できました。正直なところ、そこまで香りに関心がなかったのですが、今回のワークショップ参加を機に香水やいつも使う整髪料の香りを気にするようになりました。新しい発見と感動をありがとうございました。

VOICE

40代 / A様

川崎市立中学校PTA
子どもが通っている中学校での開催ということで参加しました。ママ友とおしゃべりしながら気楽に楽しく香りに触れられてとっても楽しかったです!子どもが家で作った香水を振りまいています笑
毎年開催してほしいです!
VOICE

10代 /  T様

川崎市立中学校生徒
香りの体験は初めてだったのでとても楽しかったです。はじめは上手に香りが作れるか心配だったけど、たくさん香りを嗅いでるうちに夢中になり、2時間が本当にあっという間でした。ありがとうございました。
VOICE

10代 /  N様

川崎市立中学校生徒
初めての香水作りとっても楽しかったです!たくさん香りがあってどれにしようか迷ったし、変な香りになったらどうしようかと思ったけど、先生のアドバイスのおかげで好きな香りの香水を作ることができました。
これからたくさん使いたいです!ありがとうございました!

VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE
余白(20px)

出張講座の活動記録

2024.12
黒川ネスティングパークにて行われたターナーダイナー様主催「ハンバーガー屋のクリスマス」にて、
「手作り香水deプチ調香体験」ワークショップを開催いたしました。
2024.11川崎市立中学校にて、学校主催「ふれあい教室」で生徒向けの出張講座を開催いたしました。
2024.07
川崎市立中学校にて、PTA主催の保護者向けの出張講座を開催いたしました。
2024.02
横浜市内の保育園にて、保護者様向けに出張講座を開催いたしました。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)

お問い合わせ
contact

営業日・営業時間
毎週水・土 10:00~17:30

Aromatherapy Base Locus Muse

〒192-0907
東京都八王子市長沼町466-3